2015/8/10 15:00-16:00 AEL meeting
- 出席者: 宮川、上泉、高橋、道村、中野、麻生
1. 回路製作状況確認
- VIS:
- Satellite box: 天文台に一台送っているが、引き続きテストをしてもらう。
- 天文台からフィードバックをもとにVer.2を作る。
- 2Uハーフシャーシ到着後、計10台になるまでVer.1を組み立て製作する。
- 今回の10台分でiKAGRAインストールの前半部、期間的には夏の終わりくらいまでは賄える。一台の防振装置で、10個のOSEMがあるので、2.5箱必要だが、実際には3台必要と思っておいた方がいい。防振装置はPR2, PR3, BS, ETMX, ETMYの計5台あるので、iKAGRAでは15台のsatellite boxが必要になる。
- 部品は余分に買ってあるので、5台分位は大丈夫なはず。
- Satellite box: 天文台に一台送っているが、引き続きテストをしてもらう。
- 計算機との接続はPR3で9月9日、BSが10月9日、PR2が10月21日、ETMXが10月19日, ETMYは11月2日と予定されているが、既に2週間程度の遅れになっている。
- High power coil driver: 6台完成。一台を天文台に送った。
- Low power coil driver: 一台完成。残りはシフトに組込みをやってもらう。
- Stepper motor chassis: 進んでいない。
- IOO
- MC servo: 完成。電源を入れるテストのみAELで行った。中野君に連絡済で、現在はまだ回路室に置かれたままである。
- 計算機と接続してのテストを行う。来週か、再来週に榎本君が神岡に来るのでそこで調整。
RF network analyzerを回路室にもってくる。-> 麻生
- PMC servo: TTFSSを改良して進める事になりそう。
- MC servo: 完成。電源を入れるテストのみAELで行った。中野君に連絡済で、現在はまだ回路室に置かれたままである。
- MIF:
- RF PD: 業者に部品購入から、基板製作、部品実装までを40枚発注済み。一部抵抗の調達がかかりそうであったが、解決済。8月末に間に合いそう。Photo diodeのみ納期が遅れるので、後ではめ込むことになる。もし以前作った余りのPhotodiodeがあるならば、それを最初に使う事で早く使用できる状態にする。
- RF PD interface: 一旦発注をかけたが、事務手続き上問題が出たので、少し発注を遅らせる。
- RF QPD: 5枚が8/20日、15枚が8/24に納品。
- RF QPD interface: 一旦発注をかけたが、事務手続き上問題が出たので、少し発注を遅らせる。
- RF PD、RF QPDの箱を製作する際に、箱入れまで一緒にやる事で進める。最初に5箱作る。基板が必要だが、基板の納期的には問題ない。
- MIF/AOS:
- Oplev: 8/28納品。
- 以前作ったものは、手持ちは1枚、天文台に4枚。
- Oplev: 8/28納品。
- AEL: 24V Power strip
- 納期が8月20日頃。
2. 検討事項及
3. その他
- whitening filterのノイズハンティングのために、一箱と基板一枚と、部品を片岡君に送った。
- 次回打ち合わせ8月24日(月)午後3時から