開催日時
- 2018/06/01 13:00 - 16:00
参加者
- 横澤、上泉、戸村
検査場所
- Yend 1F, 2F
検査メモ(横澤)
- Yend 2F 外の電源用ラック
- コネクタやケーブルに重力負荷がかかるような配線はよくない
- アース端子ほったらかしのコンセント
- 床に直置きの電気機器はよくない(三代木さん?)
- Yend 2F 中のラック
- 使ってない電源コネクタの先は埃防止のために養生テープで塞いでおく
- Coil Driverのモニター系(特にFC)は緊急測定時のみに接続して、定常的にはつないでおかない方がよい。特にFCは(まだ因果関係がつかめていないが、)悪さをしてしまう可能性があることが分かっている。
- 環境チャンネル等は測定器付近でD-subに変換して、長い配線はD-subで行い、Rack付近は綺麗な状態を維持できたらよい
- Moving mass系統の配線は今回は気にしないことにするが、気持ち悪い
- Yend 1F ラック
- 大きな問題はなさそうだが、ケーブルに力が加わらないように注意が必要。
- Yend Pcal area
- 電源ケーブルが円を描かないように
- 地面を這いずり回さない
- 電流値を気にして、報告
- 電源線と信号線を平行して配線しない
検査メモ(上泉)
- test
検査メモ(戸村)
- test
次回
- 2018/06/07 13:00- Xend areaの調査の予定