Size: 1333
Comment:
|
← Revision 12 as of 2019-06-04 19:41:20 ⇥
Size: 1414
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 41: | Line 41: |
V2に打ち消した後のフィルターを適用して,様子を見る。 | 打ち消した前と後のフィルターで性能の違いを見るために,V2に打ち消した後のフィルターを適用して,様子を見る。 |
19/05/17
What we did
昨日の続き
- 15時間後
一晩経つと,信号が変になってしまった。
もうダメだ!と思ったその時,安東研の高野さんからメールが。どうやら安東研のgeophpneとデジタルシステムでも同様の問題が起こっていたそうだ。 高野さん曰く,安東研では,フィルターに0のポールがあるのが原因だったこと。
フィルターの形
ToVel (1/H_{GEO}*DCcutoff*gain)
打ち消した後
打ち消した後のフィルターの形
- 1/H_{GEO}
- DCcutoff
ToVel(1/H_{GEO}*DCcutoff*gain)
打ち消した前と後のフィルターで性能の違いを見るために,V2に打ち消した後のフィルターを適用して,様子を見る。
適用直後,(V1は打ち消す前のフィルターを入れている)
9時間後
このまま,しばらく様子を見る。