Differences between revisions 1 and 6 (spanning 5 versions)
Revision 1 as of 2012-03-07 15:35:03
Size: 466
Comment:
Revision 6 as of 2012-06-06 16:48:20
Size: 2016
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 1: Line 1:
## page was renamed from LCGT/subgroup/ifo/digital/meeting/20120307/minute
Line 3: Line 4:
出席者: 宮川、上泉、神田、譲原、山本、麻生、端山 出席者: 宮川、上泉、神田、譲原、麻生
Line 7: Line 8:
== 1. 今年度予算のまとめ(宮川) ==
== 2. 天文台システムの報告(端山) ==
== 3. VISシステムの報告(関口) ==
== 4. 回路の状況(上泉) ==
== 5. 外部レビューの対応 ==
== 6. 日立造船との打ち合わせ報告(宮川) ==
== 7. 来年度の計画 ==
== 8. その他 ==
=== 1. 今年度予算のまとめ(宮川) ===

 * 今年度の予算はほぼ終了したが、駆け込みが数点ある。
 * IO chassisは来年度にまわした。

=== 2. 天文台システムの報告(端山) ===

 * 報告無し


=== 3. VISシステムの報告(関口) ===

 * 現在の実装状況を説明した。使い勝手等を関口君に聞きたかったが、欠席のため次回以降へ。(宮川)

=== 4. 回路の状況(上泉) ===

 * VISのPre-IsolatorのためのLEMO-DSUB基板のケースを作成している。ミラプロに加工を発注。今月中に納入される予定。
 * 15V電源を製作、神岡宛に送付。
 * BNC-DSUBを製作。
 * ADC/DAC adapterを追加で製作する予定。


=== 5. 外部レビューの対応(宮川) ===

 * 現在3/17締切の文書を作成中。

=== 6. 日立造船との打ち合わせ報告(宮川)、7. 来年度の計画 ===

 * 日立造船にはDAQ以降、RT-PC, IO chassis, ADC, DAC, BO 及びそれらに付随する回路を中心に作ってもらおうと考えている。(宮川)
 * Master system群はある程度自分たちでやった方が、技術的にも経費的にもトラブル対応等も現実的か。ただし、セキュリティー等はコンサルタント的に頼む必要があるだろう。(宮川)
 * 運転に入った時のDuty cycleをどう見積もるか。スペア機をきちんと持っておくこと。(神田)
 * 特にネットワークスイッチ等は設定もあり、すぐに交換するだけでもだめなので不安。(神田)
 * 解析側で常駐もしくはそれに相当するようなSEを頼む予定なので、そこにデジタル系のメンテナンスも含むのがいい。(神田)



=== 8. その他 ===

Digital system subgroup meeting on 2012/3/7 16:00- (JST)

出席者: 宮川、上泉、神田、譲原、麻生


1. 今年度予算のまとめ(宮川)

  • 今年度の予算はほぼ終了したが、駆け込みが数点ある。
  • IO chassisは来年度にまわした。

2. 天文台システムの報告(端山)

  • 報告無し

3. VISシステムの報告(関口)

  • 現在の実装状況を説明した。使い勝手等を関口君に聞きたかったが、欠席のため次回以降へ。(宮川)

4. 回路の状況(上泉)

  • VISのPre-IsolatorのためのLEMO-DSUB基板のケースを作成している。ミラプロに加工を発注。今月中に納入される予定。
  • 15V電源を製作、神岡宛に送付。
  • BNC-DSUBを製作。
  • ADC/DAC adapterを追加で製作する予定。

5. 外部レビューの対応(宮川)

  • 現在3/17締切の文書を作成中。

6. 日立造船との打ち合わせ報告(宮川)、7. 来年度の計画

  • 日立造船にはDAQ以降、RT-PC, IO chassis, ADC, DAC, BO 及びそれらに付随する回路を中心に作ってもらおうと考えている。(宮川)
  • Master system群はある程度自分たちでやった方が、技術的にも経費的にもトラブル対応等も現実的か。ただし、セキュリティー等はコンサルタント的に頼む必要があるだろう。(宮川)
  • 運転に入った時のDuty cycleをどう見積もるか。スペア機をきちんと持っておくこと。(神田)
  • 特にネットワークスイッチ等は設定もあり、すぐに交換するだけでもだめなので不安。(神田)
  • 解析側で常駐もしくはそれに相当するようなSEを頼む予定なので、そこにデジタル系のメンテナンスも含むのがいい。(神田)

8. その他

KAGRA/Subgroups/DGS/Meeting/20120307/minute (last edited 2012-06-06 16:48:20 by OsamuMiyakawa)