Differences between revisions 1 and 2
Revision 1 as of 2016-04-18 14:58:59
Size: 2345
Comment:
Revision 2 as of 2016-04-18 16:58:46
Size: 2676
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 3: Line 3:
 * 出席者: 宮川、上泉、粟井、苔山、佐々木、田中、神田、横澤、大原、酒井、山本、譲原、伊藤、成川、金山、田越、宮本、高橋  * 出席者: 宮川、上泉、粟井、三代木、道村、譲原、山本、横澤、三代
Line 9: Line 9:
 * メールで連絡。

Line 11: Line 14:
 *

Line 12: Line 18:
  * EX, EY遅延測定
  * RFM高速化オプション試す
  * 温度計IP変更
  * EX, EY遅延測定(三代、佐々木) 計算上は270usだったそうだ。
  * RFM高速化オプション試す(宮川、三代、佐々木)
  * 温度計IP変更(佐々木、苔山)
Line 19: Line 25:
  * VNC for k1mon
  * VNCキーボード不具合解決
  * ADC2枚目問題
  * filter switchが緑になる問題
  * IRIG-B chassisを修理する
  * IRIG-B ケーブルを修理する
  * VNC for k1mon(山本、佐々木)
  * VNCキーボード不具合解決(山本、佐々木)
  * /!\ ADC2枚目問題(宮川?)
  * /!\ filter switchが緑になる問題(苔山、宮川) 
  * IRIG-B chassisを修理する(宮川)
  * IRIG-B ケーブルを修理する(学生)
Line 26: Line 32:
  * RCG update to 2.9.7
  * userappsの移動
  * DCUID整理
  * DAQ fileをSVNへ
  * build server設置
  * RCG update to 2.9.7 (苔山、宮川)
  * userappsの移動 (宮川)
  * DCUID整理 (苔山、宮川)
  * DAQ fileをSVNへ (苔山、宮川)
  * build server設置 (佐々木)
Line 32: Line 38:
  * UPSの動作確認
  * コントロールルームの棚作る
  * コントロールルームの机の上のPC移動
  * PCIe接続カードの確認
  * UPSの動作確認 (宮川)
  * コントロールルームの棚作る (宮川)
  * コントロールルームの机の上のPC移動 (宮川)
  * PCIe接続カードの確認 (宮川)
  * エンドの電源の20A化(粟井)
Line 43: Line 50:
Line 59: Line 67:
  * テスト用セットアップの構築   * テスト用セットアップの構築(佐々木、宮川)
Line 82: Line 90:

Digital system subgroup meeting on 2016/3/7 16:00-17:00 (JST)

  • 出席者: 宮川、上泉、粟井、三代木、道村、譲原、山本、横澤、三代


1. 年度始めのメンバーの確認について

  • メールで連絡。

2. 観測のまとめ

3. 短期 To do list

  • EX, EY遅延測定(三代、佐々木) 計算上は270usだったそうだ。
  • RFM高速化オプション試す(宮川、三代、佐々木)
  • 温度計IP変更(佐々木、苔山)
  • switch IPを10.68.98.xxに変更
  • 計算機の野良DHCPクライアント解決
  • switchの野良DHCPクライアント解決
  • IPをclass Bに拡張
  • VNC for k1mon(山本、佐々木)
  • VNCキーボード不具合解決(山本、佐々木)
  • /!\ ADC2枚目問題(宮川?)

  • /!\ filter switchが緑になる問題(苔山、宮川) 

  • IRIG-B chassisを修理する(宮川)
  • IRIG-B ケーブルを修理する(学生)
  • RCG update to 2.9.7 (苔山、宮川)
  • userappsの移動 (宮川)
  • DCUID整理 (苔山、宮川)
  • DAQ fileをSVNへ (苔山、宮川)
  • build server設置 (佐々木)
  • k1bootの常時バックアップ
  • UPSの動作確認 (宮川)
  • コントロールルームの棚作る (宮川)
  • コントロールルームの机の上のPC移動 (宮川)
  • PCIe接続カードの確認 (宮川)
  • エンドの電源の20A化(粟井)

4. 長期 To do list

  • raid構築
  • backup server立てる
  • ファイルのsvnへの登録
  • backup HDDの整理確認
  • ADCフルチェック
  • DACフルチェック
    • DAC noise with AC出力
  • switch firmware update
  • timing slave update
  • GPSアンテナ茂住坑口へ移動
  • 太い光ファイバーケーブル検討
  • /!\ TDSにsyncできない問題

  • /!\ RFM error

  • /!\ CPU max問題

  • DAQ系の計算機をdebian?に変更
  • k1tw0, k1tw1設置
  • 外部からのEPICSアクセス確立
  • テスト用セットアップの構築(佐々木、宮川)
  • bugzilla
  • RTPC network用NAT
  • 消費電力管理
  • 1U計算機修理
  • UPS追加
  • コントロールルーム拡張
  • コントロールルームモニタ追加
  • コントロールルームにセキュリティーのビデオを映す
  • rack増設: k1lsc, k1asc1, k1asc2, k1mmt, k1px1-5, k1py1-5, k1bs, k1sr0, k1sr2, k1ex1-2, k1ey1-2
  • 20bit DACテスト
  • Yend ネットワーク敷設工事
  • IO chassis追加
  • Timing slave, fanout, IRIG-B追加

5. その他


  • 次回打ち合わせは5月9日の予定。

KAGRA/Subgroups/DGS/Meeting/20160418/minute (last edited 2016-04-18 17:14:07 by OsamuMiyakawa)