Attachment 'mif_memo170906.txt'
Download 1 ● MIF bKAGRA Phase-2以降スケジュール相談
2
3 ・日時: 2017/9/6(水) 11:00-12:30 解析棟
4 ・参加: 道村, 苔山, 川村, 麻生, 宮川, 内山, 斎藤, 安東
5 ・内容:
6 bKAGRA Phase-2以降に向けてのMIFスケジュールの情報収集・相談
7 * これまでの経緯復習・現状把握
8 * MIFのスケジュール
9 * スケジュールに組み込んでおくべき関連作業
10 * 他サブシステムと関係での要確認事項・前提タスクの洗い出し
11 * (必要ならば) 物品の準備、マンパワー・体制について
12 * その他、必要なこと
13
14 ・MIF Phase-2以降スケジュールについて:
15 - 過去の実績(aLIGO, VIRGO, iKAGRAのそれぞれ)もとにしたスケジュール案が道村氏
16 より示された. 相談を進める中で, ETMの交換を早期に行い、その裏でDRMIコミッショ
17 ニングを行う可能性が議論された. その可能性を探る.
18 資料: https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=7079
19 - Phase-2/3の移行時期がこれまで仮置きされていたもの(2019.3)から変わる可能性が高い.
20 ただし, Phase-3観測開始時期については、大きな変更はなさそう.
21
22 ・要調整項目:
23 - ETM入れ替えスケジュールについて (CRYなど. SEOのA/I)
24 - CRY. MIRなどとのスケジュール整合性の相談.
25 - ASポートの配置 (IOO+宗宮さんと).
26
27 ---- 以下詳細 -----------------------------------------------------
28
29 * Phase-2ゴール:
30 低温フル干渉計動作. (RSE or PRFPMI).
31 感度を問わない. 1時間ロック. ASCは必要.
32
33 * Phase-1目標達成後 真空引き.
34 Phase-2干渉計動作は真空でやりましょう.
35
36 * ASポートの配置, スケジュール調整.
37 -> MIF, IOO, 宗宮で相談.
38
39 * ETM入れ替え. ITMと並行にできないか?という提案.
40 - WABを入れることも必要.
41 - HCBは2つ同時にできない.
42 --> この議論をきっかけに ETM入れ替えとDRMIコミッショニングを
43 並行化する案が検討された.
44
45 * SRM 反射率を初期に50%にする提案について意見交換.
46 - 感度目標設定の考え方と関係する課題
47 (例: 30Mpc最短をめざすか, 100Mpc最短をめざすかか?など).
48
49 * 窓取付用の封止フランジのスケジュールなどをVACに連絡.
50
51 --------------------------------------
Attached Files
To refer to attachments on a page, use attachment:filename, as shown below in the list of files. Do NOT use the URL of the [get] link, since this is subject to change and can break easily.You are not allowed to attach a file to this page.