光学ロスとPRC内パワーの関係
* TはITMの強度透過率
* ETMの強度透過率は5ppmを仮定
* PRC内で2%のロスを仮定(ITMでの吸収ロスを含む)
* PRM反射率はPRM-腕Cavityがcritical couplingする場合に1%の安全係数を加えたもの(rp2 = rarm2 + 2% + 1%)
* 入射パワーは宮川さんが計算した60Wを用いている。目標は75W×PRG11=825Wである
PRC内パワーの上限
finesse |
20ppm/mirr |
35ppm/mirr |
50ppm/mirr |
825W/60Wを満たす上限 |
1528-1550 (T=0.004) |
928W |
606W |
429W |
23.8ppm |
1026-1036 (T=0.006) |
1190W |
810W |
588W |
34.2ppm |
772-778 (T=0.008) |
1390W |
976W |
726W |
43.2ppm |
687-692 (T=0.009) |
1470W |
1050W |
788W |
47.4ppm |