MIF会議議事録
日時
2012/7/3 13:30 - 17:00
参加者
麻生、安東、山元、辰巳、山本、宮川、三代木、道村、阿久津、宗宮、廣瀬、高橋,Rana
資料など
http://gwwiki.icrr.u-tokyo.ac.jp/JGWwiki/LCGT/subgroup/ifo/ISC/Meetings#MIF_Meeting_2012_July
議題
- MIFパラメータの決定
FSS&Green Lockの検討経過報告
- BS ROCの影響計算の経過報告
- RF PD経過報告
- 今後の進め方について議論
決定事項
- MIFのパラメータは1.9km-1.9km, PRC=16.5deg, SRC=17.5degで決定。
- 今後のタスクを5,6個に分けた上で、MIFメンバーにアンケートを実施。担当したい
- タスクを各人最低1つ指定してもらう。それを元にタスク割り振り。
- 2週間に1回、定期ミーティングを行なってタスクの進捗状況確認。
- ミーティング曜日は火曜日午後(仮決定)。長さは1時間を目安とする。
A/I
- タスクリストをWikiに上げる(麻生)
- 予算見積り表(ボトムアップ)を麻生、寺田、阿久津、宮川で作る
コメント
FSS関連