Size: 510
Comment:
|
Size: 706
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 17: | Line 17: |
基準信号が原因ではないと思う。 | 基準信号が原因ではないと思う。(シンセサイザーはTEXIOのやつ) |
Line 20: | Line 20: |
ロックしたときのコントロールシグナル {{attachment:TEK0002.BMP|Beatnote|width="800"}} このときは7.5分間ロックした |
PLL system
129MHzのところでPLLロックしたときのビート。中心周波数は128998860Hzで、半値全幅は120Hz
問題点
中心の周波数が129MHzから1.1kHzずれている128998860Hzのところにある。
ロックしたときのフロアレベルが高い
基準信号
中心周波数1000000Hz、半値全幅80Hz
基準信号が原因ではないと思う。(シンセサイザーはTEXIOのやつ)
ロックしたときのコントロールシグナル
このときは7.5分間ロックした