Differences between revisions 6 and 8 (spanning 2 versions)
Revision 6 as of 2017-09-04 10:29:01
Size: 224
Editor: ShogoKambara
Comment:
Revision 8 as of 2017-09-04 10:36:33
Size: 343
Editor: ShogoKambara
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 3: Line 3:
129MHzのところでPLLロックしたときのビート 129MHzのところでPLLロックしたときのビート。中心周波数は128998860Hzで、半値全幅は120Hz
Line 6: Line 6:
中心の周波数が129MHzから1.3kHzずれている
Line 8: Line 7:
フロアレベルが高い 中心の周波数が129MHzから1.1kHzずれている128998860Hzのところにある。

ロックしたときのフロアレベルが高い

PLL system

129MHzのところでPLLロックしたときのビート。中心周波数は128998860Hzで、半値全幅は120Hz

問題点

中心の周波数が129MHzから1.1kHzずれている128998860Hzのところにある。

ロックしたときのフロアレベルが高い

Beatnote

PLL (last edited 2017-09-25 10:37:54 by ShogoKambara)