Differences between revisions 7 and 8
Revision 7 as of 2013-07-03 17:35:13
Size: 9763
Comment:
Revision 8 as of 2013-07-03 17:58:46
Size: 8781
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 55: Line 55:
      * {i} 参照された側も、どこから参照されたのか表示されるので非常に便利です。

Please fill in other items properly.

So far, you cannot delete files because of the security reasons even if you upload by mistake. Please contact Dr. Miyakawa when you need to delete the file. He can delete it by using manual. Also, you cannot delete or change the document number once you get. When you get a number by mistake, don't hesitate to get a new one again.
Line 58: Line 62:
 1. '''Related Documentsの入力(もしあれば)'''
  * もし関連した文書があれば、''Related Documents''の欄に関連文書のdoc10. ''' Enter Related Documents(if needed) '''
   * Enter docid in the box of ''Related Documents'' if any.
   * Docid is the paticular 1-5 digits number which is attached to each document. Please refer to the explanation below.
   * You can refer to plural related documents by punctuating with a space.idを入れて下さい。
  * docidについては下にも説明がありますが、個々の文書に付いている1-5桁の固有の番号です。
  * スペースで区切ることで複数の関連文書を参照できます。
  * {i} 参照された側も、どこから参照されたのか表示されるので非常に便利です。


その他の項目は、適時自分で入れて下さい。

なお、現在のところ間違えてアップしたファイルがあってもセキュリティー上の理由で、ファイルを削除できないようにしています。どうしてもファイルを消したいという場合はマニュアルでファイルを直接操作して消すことはできるの、宮川までご連絡ください。また、一度とったDocment番号は消すことや、あとから変更することはできません。もし来間違って番号をとってしまった場合は気にせずに、新しい番号を取り直して下さい。

Back to JGWDoc top page

How to upload a document file to JGW Doc

How to Upload a file

1. Access to JGW Document Database

  • Fill in your login name/password.
  • Ask any KAGRA members when you don't know your login name/password.

2. Click Reserve Number or Upload Document above

  • If you click Reserve Number, you can get a Document number. You don't need to upload the file then, you can upload the document file by getting a number and putting it in the document.

  • If you click Upload, you go to the webpage for uploading directly. Then you have to upload the file inevitably.  

    • /!\ Please upload with Reserve Number if possible so that we can recognize the document by the number even later.

  • items with * are indispensable.

3. Enter the Title and Abstract

  • Japanese capable.
  • The present year will be in by default if you don't enter any.
  • The Doc number of the year 2009 will be G0900xxx. Past documents, for example the one written in 2003, please enter 2003. Then it will be G0300xxx.

4. Choose the file

  • Plural files can be chosen. Descriprion, Main can be as it is.

  • The file cannot be uploaded by choosing Resreve Document above and reserve a number. Open the number on JGWDoc again after reserving and click Create a new version on the left to upload the document.

  • /!\ Do not use Japanese for the file name. It will cause garbling and the file can not be uploaded properly.

5. Chose the Document Type

  • Choose G for the normal presentation and T for the documents. This classification of Document Type will be the first letter of the document number which will be given later.
  • /!\ You cannot change the document number once you get.(Please get a new number if you make a mistake.)

6. Chose the Submitter and Authors

  • /!\ You can chose prural authors by the control key for Windows, command for Mac.

  • /!\ You can register your name when you can't find in the Authors list. The list in the middle of Top page: Click the Authors below and then (Add a new author) on the 3rd line. Please let Dr. Miyakawa if you can't find your institute.

7. Chose View

  • "Public" is chosen by default and the document will be open to public.
  • Chose "upload" or "upload and admin" in the case that you would like to open only to KAGRA collaborators.

8. Chose Modify

  • Modify defines groups which can update documents later.
  • Usually, chose "upload" or "upload and admin".
  • /!\ If you chose only "admin", documents cannot be updated without asking administrator.

  • /!\ Do not chose only "update" for view, "admin" for Modifi. You won't be able to update the documents after all because documents cannot be seen with admin authority and cannot be updated with upload authority. We don't have the solution of this problem so far.

9. Chose Topics

  • Chose at least one topics.
  • Chose Management if neccesary.
  • Chose "conference" for big conferences or international conferences and "meeting" for other smaller meetings.
  • Ask Dr. Miyakawa when you would like to add other items.

10. Enter Related Documents(if needed)

  • Enter docid in the box of Related Documents if any.

  • Docid is the paticular 1-5 digits number which is attached to each document. Please refer to the explanation below.
  • You can refer to plural related documents by punctuating with a space.
  • {i} 参照された側も、どこから参照されたのか表示されるので非常に便利です。

Please fill in other items properly.

So far, you cannot delete files because of the security reasons even if you upload by mistake. Please contact Dr. Miyakawa when you need to delete the file. He can delete it by using manual. Also, you cannot delete or change the document number once you get. When you get a number by mistake, don't hesitate to get a new one again.


How to Check, Update and Modify files

次にアップした文書の確認と更新ですが、

  1. トップページ(上部のDocDB Homeを押す)の検索に自分の名前を入れる。

  2. もしくは上部のList Recen Changes等から出てきたリストから今アップした文書を選択。

    • 自分がアップしたファイル名が表示されていればアップロード成功です。
    • アドレスはhttp://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=18 のような形になります。

      • 最後のdocidが個々の文書番号になります。
  3. 文書の更新は今のページで左にあるCreate a new versionというのを押して下さい。

    • アップロード時と同様の画面になるのでファイルを新たに選択してアップして下さい。
    • /!\ もしこのCreate a new versionが出てこない場合は登録時にModifyにupload以外を選んでしまった場合(同ページ右のModifarable byのところに「upload」と出てなければそうです)ですので、その場合は宮川までご連絡ください。

  4. ちょっとしたアブストラクトの更新や著者の追加等は、同じページ左のChange DB Infoから行えます。

{i} ここで紹介したページは全てアップロード専用ページです。違いはhttp://...のcgi-binのあとにprivateがあるかないかです。 アップロード権限を持っていない人はprivete領域を見ることができません。

{i} 一般の人にも見えるようにするためには、以下のようにアドレスからprivateという部分を削除したリンクを知らせて下さい。そうすると、アップロード権限のない一般の方もアクセスできるようになります。

  • 例えば今置いた文書があるページのアドレスが
    •  http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=18 

  • なら
    •  http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/DocDB/ShowDocument?docid=18 

  • となります。アップロード時、Viewに「public」でなく、「upload」を選んだ時はprivateがアドレスに入っているときのみ見えて、入ってないと見えなくなるので一般の人には公開されません。それも確認してみて下さい。


Wiki等からJGWDoc内の文書にリンクを張りたい場合

まず、

http://gwwiki.icrr.u-tokyo.ac.jp/JGWwiki/newusers

を見て、wikiへの書き込み権限を得てから、例えば以下のようにwikiページ内に書き込んで下さい。

  •  * [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/DocDB/ShowDocument?docid=30|LCGT design document Ver 3.0]]

 [[  ]] に囲まれた部分がリンク先となります。| (縦線)をいれると、|のあとの文書のみが表示され、|以前の部分は表示されません。例えば上の例はJGW番号T0900030のLCGT design documentへのリンクが張られています。docid=30の所の30という番号をT0900030の下の桁の30という番号は一致します。このように書くと常に最新バージョンにリンクが張られます。ある特定のバージョンにリンクを張りたい場合等は

  •  * [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/DocDB/ShowDocument?docid=30&version=1|LCGT design document old version]]

等として下さい。

また、ファイルを公開したくない場合でJGWDocのViewrableオプションをPublic以外(upload等)にした場合は

  •  * [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=30|LCGT design document Ver 3.0]]

というように/cgi-binと/DocDBのあいだに/privateというのを入れて下さい。するとファイルにアクセスするときにIDとパスワードが要求されます。

Wikiへの書き込み方の例 --会議等の場合--


以上ですが、何か不具合があったり、分からないこと等ありましたら、お気軽に宮川までご連絡下さい。

JGWDoc/HowTo/UpLoadE (last edited 2019-02-23 11:24:52 by KiwamuIzumi)