Size: 3238
Comment:
|
Size: 4061
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 5: | Line 5: |
1. medmに数字が出て、その数時が変化しているか? [[KAGRA/Subgroups/DGS/Manual/MEDM|[How to check] ]], if no -> [[#medm|medm trouble]] | 1. medmに数字が出て、その数時が変化しているか? [[KAGRA/Subgroups/DGS/Manual/MEDM|[How to check] ]], if no -> [[#medm|medm trouble]] |
Line 10: | Line 10: |
1. mbufは動いているか? * {{{ |
1. mbufは動いているか? {{{ |
Line 14: | Line 13: |
k1vex 9455730 0 | k1vex 9455730 0 |
Line 17: | Line 16: |
}}} とmbufが動いていて、モジュールとしてIOCとRT modelが走っているか? |
}}}とmbufが動いていて、モジュールとしてIOCとRT modelが走っているか? |
Line 20: | Line 18: |
* mbufは/etc/rc.localから呼び出されている。 * RT model等は/opt/rtcds/kamioka/k1/scripts/startk1vex等から呼び出されている。(startスクリプトの[[KAGRA/Subgroups/DGS/Manual/CheckList/StartScript|一例]]) |
* mbufは/etc/rc.localから呼び出されている。 * RT model等は/opt/rtcds/kamioka/k1/scripts/startk1vex等から呼び出されている(startスクリプトの[[KAGRA/Subgroups/DGS/Manual/CheckList/StartScript|一例]])。これをたどっていくと、何が起動されているかが分かる。[[KAGRA/Subgroups/DGS/manual/SysAdmin|ここ]]も参照するといい。 |
Line 24: | Line 22: |
* epicsが走っているか? * {{{ |
* epicsが走っているか? {{{ |
Line 32: | Line 29: |
* Log(example): /opt/rtcds/kamioka/k1/target/k1vex/k1vexepics/iocK1.log | |
Line 33: | Line 31: |
* awgtpmanは走っているか? {{{ | |
Line 34: | Line 33: |
controls@standalone ~ $ ps -ef | grep awg root 5159 1 0 14:38 ? 00:00:12 /opt/rtcds/kamioka/k1/target/gds/bin/awgtpman -s k1x01 -4 -l /opt/rtcds/kamioka/k1/target/gds/awgtpman_logs/k1x01.log root 5280 1 0 14:39 ? 00:00:12 /opt/rtcds/kamioka/k1/target/gds/bin/awgtpman -s k1vex -l /opt/rtcds/kamioka/k1/target/gds/awgtpman_logs/k1vex.log controls 5970 6921 0 15:29 pts/0 00:00:00 grep --colour=auto awg }}} * Log: [[KAGRA/Subgroups/DGS/Manual/CheckList/awgtpmanLog|/opt/rtcds/kamioka/k1/target/gds/awgtpman_logs/k1vex.log]] |
Check list for real time system
Simple check list
medmに数字が出て、その数時が変化しているか? [How to check], if no -> medm trouble
dataviewerで現在、及び過去のデータが見えるか? [How to check], if no ->dataviewer trouble
diaggui(DTT)で現在、及び過去のデータが見えるか? No-> diaggui trouble
上記項目がおかしい場合、まず試すこと
mbufは動いているか?
controls@standalone ~ $ lsmod Module Size Used by k1vex 9455730 0 k1x01 9198550 1 k1vex mbuf 7317 10 k1vex,k1x01
とmbufが動いていて、モジュールとしてIOCとRT modelが走っているか?epicsが走っているか?
controls@standalone ~ $ ps -ef | grep epics controls 5045 1 0 14:38 ? 00:00:00 /opt/rtapps/epics/base/bin/linux-x86_64/caRepeater controls 5085 1 0 14:38 ? 00:00:01 ./k1x01epics k1x01epicsK1.cmd controls 5189 1 4 14:38 ? 00:00:10 ./k1vexepics k1vexepicsK1.cmd controls 8228 6921 0 14:43 pts/0 00:00:00 grep --colour=auto epics
- Log(example): /opt/rtcds/kamioka/k1/target/k1vex/k1vexepics/iocK1.log
awgtpmanは走っているか?
controls@standalone ~ $ ps -ef | grep awg root 5159 1 0 14:38 ? 00:00:12 /opt/rtcds/kamioka/k1/target/gds/bin/awgtpman -s k1x01 -4 -l /opt/rtcds/kamioka/k1/target/gds/awgtpman_logs/k1x01.log root 5280 1 0 14:39 ? 00:00:12 /opt/rtcds/kamioka/k1/target/gds/bin/awgtpman -s k1vex -l /opt/rtcds/kamioka/k1/target/gds/awgtpman_logs/k1vex.log controls 5970 6921 0 15:29 pts/0 00:00:00 grep --colour=auto awg
Log: /opt/rtcds/kamioka/k1/target/gds/awgtpman_logs/k1vex.log
More check list
- ezcaコマンド群は問題なく動くか?
- BURTは裏できちんと動いていて、epicsの変化を記録しているか?
- Conlogは作動しているか?
Model building test
- Client Workstation上でMatlabが立ち上がるか?
- modelをbuildできるか?
- 再起動で問題なく動くか?
Troubles
MEDM
- lsmodと打ったが、mbufが見えない。
dataviewer
- dataviewerでリアルタイムデータが見えない。
- dataviewerで過去のデータが見えない。
diaggui
- diagguiでリアルタイムデータが見えない。
- diagguiで過去のデータが見えない。
Trouble shooting
medm
- スクリーンに数字が出ていない。
Gentoo上で
$ ps -ef | grep epics
で確認、正しい場合は
controls 5021 1 0 Jun06 ? 00:00:00 /opt/rtapps/epics/base/bin/linux-x86_64/caRepeater controls 5063 1 1 Jun06 ? 00:16:01 ./k1x01epics k1x01epicsK1.cmd controls 5270 1 5 Jun06 ? 00:57:51 ./k1vexepics k1vexepicsK1.cmd controls 28687 5081 0 12:17 pts/0 00:00:00 grep --colour=auto epics
のように表示される。epicsが動いていない場合、/opt/rtcds/kamioka/k1/target/k1vex/k1vexepics/iocK1.log等を見てみる。
dataviewer
- /frames以下にfame dataが書き込まれているか?