Overview

Temperature Control System#144


Schedule


Request

Requirement

Requirement Analysis

model selection

機能

サンプル機 KT4R[AKT4R111100 ](最後はSpace文字)

機種選定中の機種

操作電圧:

1:AC100-240V

2:AC/DC24Vにするべきか?

センサー入力:

1:マルチ入力

<-

制御出力:

1:リレー設定出力 1a AC250V 3A

3:直流電流出力 or 2:無設定電圧出力(リレー設定出力で問題ないか検証が必要?)

警告出力:

1:1a(警告出力1)

<-

加熱冷却、ヒーター断線:

00:機能なし

<-

通信機能:

[Space]:なし

1:あり Network接続は別途KS1が必要

構成図

KS1信号変換器ユーザーズマニュアルより抜粋
3-3 RS485通信 推奨ケーブル
RS485 通信システムでは、伝送ケーブルとして次のようなものを推奨します。
(1) ツイストペアケーブルはシールドタイプを使用してください。
(2) 伝送ケーブルは 1 種類のみを使用してください。2 種類以上の伝送ケーブルを混在させないでください。 (3) ノイズ環境の悪いところでは、シールド付ツイストペアケーブルを使用してください。
(4) RS485 の伝送路は渡り配線とし、シールドケーブル使用時は片側接地としてください。
(5) RS485(+)、(-)端子へ 2 線接続する場合は、ケーブルの導体断面積は 0.3~0.34mm2 で同一サイズの
電線 2 本を使用してください。


Specification

Hardware Specification Document


Design

Network and S-Number List

IP Address

S-Number

ID

connect KT4R

Memo

10.68.160.130

xxx

PRM

PRM,PR3

Not Install

10.68.160.131

xxx

PR2

PR2,BS,SR2

Not Install

10.68.160.132

xxx

SR3

SR3,SRM

Not Install

10.68.160.133

xxx

ITMX

ITMX

Not Install

10.68.160.134

xxx

ITMY

ITMY

Not Install

10.68.160.135

xxx

ETMX

ETMX

Not Install

10.68.160.136

xxx

ETMY

ETMY

Not Install


Development

---

Experiment

Windows Application