Differences between revisions 81 and 132 (spanning 51 versions)
Revision 81 as of 2009-07-29 14:19:22
Size: 4225
Editor: ANDO Masaki
Comment:
Revision 132 as of 2011-06-17 00:33:34
Size: 5726
Comment:
Deletions are marked like this. Additions are marked like this.
Line 5: Line 5:
----
=== 報告書 ===
f
 . 報告書 Reviewer提出版 (09/09/08) [[attachment:lcgt_bw09.pdf|pdf file]], [[attachment:lcgt-bw090908.zip|source files]]

 . 評価レポート (09/10/26) [[attachment:BW.pdf]]


 . 感度曲線 (10/2/4) [[attachment:LCGTnoise2.zip]]
Line 8: Line 18:
Line 9: Line 20:
   '''第5回 検討会'''
  . 日時: 2009年86日 (木)

. '''第8回 検討会'''
  . 日時: 2009年115日 (木) 14:00-
Line 12: Line 24:
        (TV会議 + skype)
  . 議題: TBD
   . (TV会議 + skype)
  . 議題:
   . Revierのレポートを受けての対応議論 [[attachment:091106_ando.pdf|資料]]
Line 15: Line 28:
--
Line 16: Line 30:
 . '''第7回 検討会'''
  . 日時: 2009年9月3日 (木)
  . 参加:
   . (TV会議 + skype)
  . 議題:
   . Technical feasibilityの観点から見た各Configurationのスコア付け(麻生) [[attachment:2009-9-3-aso.pdf|資料]]

--

 . '''第6回 検討会'''
  . 日時: 2009年8月20日 (木)
  . 参加:
   . (TV会議 + skype)
  . 議題:
   . 可変帯域制御: 制御とループカップリングノイズ (宮川) [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/DocDB/ShowDocument?docid=42|資料]]
   . 可変帯域制御: Sub-Carrier注入法 (麻生) [[attachment:2009-8-20-aso.pdf|資料]]

--

 . '''第5回 検討会'''
  . 日時: 2009年8月6日 (木)
  . 参加:
   . (TV会議 + skype)
  . 議題:
   . 各重力波探索について(神田+解析グループメンバー) [[attachment:20090806_BW_kanda.pdf|資料]]
   (参考:[[LCGT/subgroup/analysis/Meeting/Analysis090701|8/5解析ミーティング資料]])

   . 制御とノイズ(宮川) [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/DocDB/ShowDocument?docid=41|資料]]
   . 論点のまとめ案 (安東)[[attachment:lcgt_bw.pdf|資料]]
Line 18: Line 61:
   '''第4回 検討会'''
  . 日時: 2009年7月16日 (木) 13:00-15:00 
   (15:00-16:30 防振作業班)

. '''第4回 検討会'''
  . 日時: 2009年7月16日 (木) 13:00-15:00
   . (15:00-16:30 防振作業班)
Line 22: Line 66:
        (TV会議 + skype)    . (TV会議 + skype)
Line 24: Line 68:
   . f1, f1'切り替え制御法(麻生) [[attachment:2009-07-16-aso.pdf|資料]]
   . BRSE LCGTの検証(宮川)[[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/DocDB/ShowDocument?docid=35|資料]]
   . 感度曲線候補(宗宮) [[LCGT/Technical/kandoiroiro|資料]]
Line 25: Line 72:
    .f1, f1'切り替え制御法(麻生) [[attachment:2009-07-16-aso.pdf|資料]]
    .BRSE LCGTの検証(宮川)[[http://gw.icrr.u-tokyo.ac.jp:8888/cgi-bin/DocDB/ShowDocument?docid=35|資料]]
   .感度曲線候補(宗宮) [[http://gw.icrr.u-tokyo.ac.jp:8888/JGWwiki/LCGT/Technical/kandoiroiro|資料]]
   . 追加資料: 感度評価 (田越)[[attachment:tagoshi20090717.pdf|資料]]
Line 29: Line 74:
   .追加資料: 感度評価 (田越)[[attachment:tagoshi20090717.pdf|資料]]    . 追加資料2: ロスの話 (宗宮)[[LCGT/Technical/lossandpower|資料]]
Line 31: Line 76:
   .追加資料2: ロスの話 (宗宮)[[http://gw.icrr.u-tokyo.ac.jp:8888/JGWwiki/LCGT/Technical/lossandpower|資料]]   . [[attachment:summary090716.txt|議事録]]
Line 35: Line 81:
  . 日時: 2009年7月2日 (木) 13:00-15:00 
   (その後、SPI特別作業班会議 15:00-16:30)
  . 日時: 2009年7月2日 (木) 13:00-15:00
   . (その後、SPI特別作業班会議 15:00-16:30)
Line 38: Line 84:
        (TV会議 + skype)    . (TV会議 + skype)
Line 40: Line 86:
   .レビュー・検討の進め方について (川村)
   .これまでの復習 (安東) 
   .現状報告
    . 観測対象の検討 (神田) [[attachment:Pobs_090702_kanda.pdf|資料]], [[http://gw.icrr.u-tokyo.ac.jp:8888/JGWwiki/LCGT/Meeting/Analysis090701?action=AttachFile&do=view&target=NSNSrate_090630_kanda.pdf|資料(文書)]],  [[attachment:Pobs_090706_kanda.pdf| 更新資料(7/6)]]
   . レビュー・検討の進め方について (川村)
   . これまでの復習 (安東)
   . 現状報告
    . 観測対象の検討 (神田) [[attachment:Pobs_090702_kanda.pdf|資料]], [[http://gwwiki.icrr.u-tokyo.ac.jp/JGWwiki/LCGT/Meeting/Analysis090701?action=AttachFile&do=view&target=NSNSrate_090630_kanda.pdf|資料(文書)]], [[attachment:Pobs_090706_kanda.pdf|更新資料(7/6)]]
Line 45: Line 91:
    . 信号取得方式 (麻生)  [[attachment:2009-7-2-aso.pdf|資料]]
    . ループノイズ (宮川) [[http://gw.icrr.u-tokyo.ac.jp:8888/cgi-bin/DocDB/ShowDocument?docid=27|スライド]] 
    . 信号取得方式 (麻生) [[attachment:2009-7-2-aso.pdf|資料]]
    . ループノイズ (宮川) [[http://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/DocDB/ShowDocument?docid=27|スライド]]
Line 48: Line 94:
   .その他報告     . その他報告
Line 53: Line 99:
  .[[attachment:summary090702.txt|議事録]]   . [[attachment:summary090702.txt|議事録]]
Line 55: Line 102:
Line 58: Line 106:
        (TV会議 + skype)    . (TV会議 + skype)
Line 60: Line 108:
   .これまでの議論の復習 (安東) [[attachment:LCGT090609_ando.pdf|アジェンダ]]
   .現状報告
   . これまでの議論の復習 (安東) [[attachment:LCGT090609_ando.pdf|アジェンダ]]
   . 現状報告
Line 70: Line 118:
  .[[attachment:summary090609.txt|議事録]]   . [[attachment:summary090609.txt|議事録]]
Line 81: Line 130:
  .干渉計方式として、まず6通りの感度を検討 -> 宗宮・和泉 
    .BRSEとDRSEを切り替え可能な制御方法を探す 
  .[[attachment:summary090528.txt|議事録]]
   . 干渉計方式として、まず6通りの感度を検討 -> 宗宮・和泉
   . BRSEとDRSEを切り替え可能な制御方法を探す
  . [[attachment:summary090528.txt|議事録]]

PROJECT TOP

GW Analysis

Interferometer

Vacuum & Cryostat

Laser & Optics

Seismic Isolator

Infrastructure

LCGT 干渉計観測帯域検討 特別作業班


報告書

f


検討会

  • 第8回 検討会

    • 日時: 2009年11月5日 (木) 14:00-
    • 参加:
      • (TV会議 + skype)
    • 議題:
      • Revierのレポートを受けての対応議論 資料

--

  • 第7回 検討会

    • 日時: 2009年9月3日 (木)
    • 参加:
      • (TV会議 + skype)
    • 議題:
      • Technical feasibilityの観点から見た各Configurationのスコア付け(麻生) 資料

--

  • 第6回 検討会

    • 日時: 2009年8月20日 (木)
    • 参加:
      • (TV会議 + skype)
    • 議題:
      • 可変帯域制御: 制御とループカップリングノイズ (宮川) 資料

      • 可変帯域制御: Sub-Carrier注入法 (麻生) 資料

--

  • 第5回 検討会

    • 日時: 2009年8月6日 (木)
    • 参加:
      • (TV会議 + skype)
    • 議題:

-

  • 第4回 検討会

    • 日時: 2009年7月16日 (木) 13:00-15:00
      • (15:00-16:30 防振作業班)
    • 参加:
      • (TV会議 + skype)
    • 議題:
      • f1, f1'切り替え制御法(麻生) 資料

      • BRSE LCGTの検証(宮川)資料

      • 感度曲線候補(宗宮) 資料

      • 追加資料: 感度評価 (田越)資料

      • 追加資料2: ロスの話 (宗宮)資料

    • 議事録

-

  • 第3回 検討会

    • 日時: 2009年7月2日 (木) 13:00-15:00
      • (その後、SPI特別作業班会議 15:00-16:30)
    • 参加:
      • (TV会議 + skype)
    • 議題:
    • 議事録

-

  • 第2回 検討会

    • 日時: 2009年6月9日 (火) 13:30-17:00 (早め終了を目指す)
    • 参加:
      • (TV会議 + skype)
    • 議題:
      • これまでの議論の復習 (安東) アジェンダ

      • 現状報告
      • 意見交換
      • 文書化と今後の進め方 議論
      • 決定事項とA/Iの確認
    • 議事録

-

  • 第1回 検討会

    • 日時: 2009年5月28日 (火) 20:00-22:00 場所: 湘南国際村センター、会議室ルミエール
    • 参加
      • 高橋(竜) 鈴木 安東 麻生 山本 山元 西澤 我妻 大橋 阪田 宮川 斎藤
      • 三尾 和泉 佐藤 新井 宗宮 三代木 河邊 田越 黒田 大前 森 森脇
      議題:
      • 干渉計制御 + 干渉計帯域作業部会 の進め方についての意見交換
      決定事項:
      • 干渉計方式として、まず6通りの感度を検討 -> 宗宮・和泉

      • BRSEとDRSEを切り替え可能な制御方法を探す
    • 議事録


資料

LCGT/subgroup/ifo/BW (last edited 2012-06-07 09:24:32 by OsamuMiyakawa)