Size: 387
Comment:
|
Size: 4569
Comment:
|
Deletions are marked like this. | Additions are marked like this. |
Line 3: | Line 3: |
== Working people assignment == . * 責任者 * ビーム位置測定 * 10/30、内山、寺田、木村、井上、沢田@IXA * 10/31、内山、寺田、木村、井上、沢田@IXC, IYC * 11/1、内山、寺田、木村、沢田@EXA . * 11/5、内山、寺田、木村、井上、沢田@EYA * 11/6、内山、寺田、木村、井上、沢田@IYA * 11/7、内山、寺田、木村、井上、沢田@予備日 . * 11/8、木村、荒木、沢田@IXV, IXC * 11/9、木村、荒木、沢田@IYV, IYC |
|
Line 4: | Line 18: |
== Meeting == | |
Line 6: | Line 19: |
=== Weekly meeting === * [[KAGRA/Commissioning/Meeting|Meeting]] |
----- ----- == Meetings == |
Line 9: | Line 23: |
---- | |
Line 11: | Line 26: |
* Date and time: Every weekday, 9AM * Location: Control room, or educe |
|
Line 12: | Line 29: |
== Documents == * [[https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=xxxx|Commissioning plan for Phase1]] |
2017/10/27(Fri) * Daily * 作業人員(*:責任者) * MIF+VIS: *中野、井上、Mark (PHS: Mark、KEK-2(井上)、 V-3(和泉)、V-7(中野)) * Laser hazard * PSL直後で120mW、IMC出口で100mW程度、PRM以降は10mW程度。 * ハザードエリアはSR2とSR3の間のラインより奥(機械室は除く)。 * Yエンド、Yアームに行く方は、保護メガネを使い中央エリアを通過し、メガネはそのまま持って行って、帰りの中央エリアも保護メガネを使い通過してください。 * 両エンドはハザードエリアではないですが、真空槽まわりで作業する人は保護メガネをかけください。 * 作業 * 計算機 * XYエンドのIRIG-Bの問題が解決した。k1cam0を立ち上げ直して、エンドからのカメラが映らない問題を可決した。 * アラインメント * Xエンドの光再確認で以前より安定している。 * BSのおそらくlow power coil driverの不調で、BSが振れなかったため、PR3を降ってYエンドを振ったが、Yエンドにおそらく光が通った。 * 今日サイドYエンドの光を、直接光かどうかを含めて確認する。 * ビームスポットがPR3上で3-4cm、BS上で8-9cm程度Y側にずれている。 * ビーム位置測定 * 機器類の搬入 * Weekly * 10/23の週: Yエンドに光を送る。 * 10/30の週: ビーム位置測定。 * 問題点など * コーチフィルターが不調。 <<MonthCalendar(KAGRA/Commissioning/DailyWork)>> |
Line 16: | Line 65: |
==== Weekly meeting ==== * Date and time: Every Tuesday, 11AM * Location: Meeting room at Hokum , or educe, Polycom ||No.||Date||Agenda||Minute||Files|| || || || || || || ||6||2017/10/24||[[KAGRA/Commissioning/Weekly/20171024/Agenda|Agenda]] ||[[KAGRA/Commissioning/Weekly/20171024/Minute|Minute]]||[[https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=7278&version=3|G1707278-v3]]|| ||5||2017/10/17||[[KAGRA/Commissioning/Weekly/20171017/Agenda|Agenda]]||[[KAGRA/Commissioning/Weekly/20171017/Minute|Minute]]||[[https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=7278&version=2|G1707278-v2]]<<BR>>[[https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=7298|G1707298]]<<BR>>[[https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=7300|G1707300]]|| ||4||2017/10/10|| ||[[KAGRA/Commissioning/Weekly/20171010/Minute|Minute]]||[[https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=7278&version=1|G1707278-v1]]|| ||3||2017/10/3||[[KAGRA/Commissioning/Weekly/20171003/Agenda|Agenda]]||[[KAGRA/Commissioning/Weekly/20171003/Minute|Minute]]||[[attachment:KAGRA/Commissioning/Commissioning_Phase1_20171003.pptx|Commissioning plan for phase1]]|| ||2||2017/9/26||[[KAGRA/Commissioning/Weekly/20170926/Agenda|Agenda]]||[[KAGRA/Commissioning/Weekly/20170926/Minute|Minute]]||[[attachment:KAGRA/Commissioning/Commissioning_Phase1_201709025.pptx|Commissioning plan for phase1]]|| ||1||2017/9/19|| || ||[[attachment:KAGRA/Commissioning/Commissioning_Phase1_201709012.pptx|Commissioning plan for phase1]]|| ---- === Other meetings === * Meeting about PR2 pitch misalignment ([[KAGRA/Commissioning/DailyWork/2017-10-12/Minute|Minute]]) ----- == Documents == * [[https://gwdoc.icrr.u-tokyo.ac.jp/cgi-bin/private/DocDB/ShowDocument?docid=7278|Commissioning plan for Phase1]] == Communication tools == * [[KAGRA/Commissioning/ML|KAGRA commissioning Mailing List]] * Issue tracker: [[http://172.16.33.20/bugzilla/|Bugzilla]] (currently site internal only) ------ |
|
Line 17: | Line 93: |
* [[KAGRA/Commissioning/ML|Joining commissioning mailing list]] | * [[KAGRA/Commissioning/ML|Joining commissioning Mailing List]] |
KAGRA Commissioning Wiki
Working people assignment
- * 責任者
- ビーム位置測定
- 10/30、内山、寺田、木村、井上、沢田@IXA
- 10/31、内山、寺田、木村、井上、沢田@IXC, IYC
- 11/1、内山、寺田、木村、沢田@EXA
- 11/5、内山、寺田、木村、井上、沢田@EYA
- 11/6、内山、寺田、木村、井上、沢田@IYA
- 11/7、内山、寺田、木村、井上、沢田@予備日
- 11/8、木村、荒木、沢田@IXV, IXC
- 11/9、木村、荒木、沢田@IYV, IYC
Meetings
Morning meeting
- Date and time: Every weekday, 9AM
- Location: Control room, or educe
2017/10/27(Fri)
- Daily
- 作業人員(*:責任者)
- MIF+VIS: *中野、井上、Mark (PHS: Mark、KEK-2(井上)、 V-3(和泉)、V-7(中野))
- Laser hazard
- PSL直後で120mW、IMC出口で100mW程度、PRM以降は10mW程度。
- ハザードエリアはSR2とSR3の間のラインより奥(機械室は除く)。
- Yエンド、Yアームに行く方は、保護メガネを使い中央エリアを通過し、メガネはそのまま持って行って、帰りの中央エリアも保護メガネを使い通過してください。
- 両エンドはハザードエリアではないですが、真空槽まわりで作業する人は保護メガネをかけください。
- 作業
- 計算機
- XYエンドのIRIG-Bの問題が解決した。k1cam0を立ち上げ直して、エンドからのカメラが映らない問題を可決した。
- アラインメント
- Xエンドの光再確認で以前より安定している。
- BSのおそらくlow power coil driverの不調で、BSが振れなかったため、PR3を降ってYエンドを振ったが、Yエンドにおそらく光が通った。
- 今日サイドYエンドの光を、直接光かどうかを含めて確認する。
- ビームスポットがPR3上で3-4cm、BS上で8-9cm程度Y側にずれている。
- ビーム位置測定
- 機器類の搬入
- 計算機
- 作業人員(*:責任者)
- Weekly
- 10/23の週: Yエンドに光を送る。
- 10/30の週: ビーム位置測定。
- 問題点など
- コーチフィルターが不調。
KAGRA/Commissioning/DailyWork << < 2025 / 5 > >> |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Weekly meeting
- Date and time: Every Tuesday, 11AM
- Location: Meeting room at Hokum , or educe, Polycom
No. |
Date |
Agenda |
Minute |
Files |
|
|
|
|
|
6 |
2017/10/24 |
|||
5 |
2017/10/17 |
|||
4 |
2017/10/10 |
|
||
3 |
2017/10/3 |
|||
2 |
2017/9/26 |
|||
1 |
2017/9/19 |
|
|
Other meetings
Meeting about PR2 pitch misalignment (Minute)
Documents
Communication tools
Issue tracker: Bugzilla (currently site internal only)