KAGRA Commissioning Wiki
Task list
Schedule
2017/12/14 updated
Working people assignment
* 責任者
- ETMYアラインメント
- 12/15 和泉、長野、川﨑、榎本
- GigEカメラセット
- 12/15 苔山、川﨑
- BS PDセット
- 12/15 横澤
Meetings
Morning meeting
- Date and time: Every weekday, 9AM
- Location: Control room, or eZuce
2017/12/15(Fri.)
- Daily
- 報告と作業 (*:責任者)
- アラインメント: *和泉、長野、川崎、三代木
- BSのアルミ箔を外し、EYのPDに光をあてる。
- IMMT2のピコモーターがスタックしているようなのでそれを直す。
- EYのPDを回収して、スリットを使いEYのアラインメントをする。
- Type AのYawのダンピングがないので、50秒周期の揺れを待つ必要がある。Yawのアラインメントの待ち時間がキモ。
- BSで光が見えたらゴール。
- Type B(BS): *正田、和泉、長野
- TMだけでなく、IMにも返して、DC制御を含めたダンピングが改善された。UGFはPitch及びYawとも1Hz程度。40mHzのゲインで10万とか。COACHオンの状態で1uradまでになった。COACHオフだと十分アラインメントはできそう。
- Type A(ETMY): *牛場、宮本
- 揺れはOplevでみて数uradになっている。
- アラインメントはなんとか出るところまでは持っていけた。
- PD設置: *横澤
- 和泉君の指示で移動のタイミングを横澤君に知らせる。
- BSカメラ設置: *苔山、長野
- 午後様子を見て問題がなければBS内が見えるようなカメラを設置する。外からの作業なので、他の作業と並行して作業可能。
- アラインメント: *和泉、長野、川崎、三代木
- Laser hazard
- センターは変わらずSR奥。
- 朝BSのY側のアルミ箔をとってYend 1Fをハザードエリアにする。今日の最後にBSのY側でアルミ箔で再び閉じる。
- 報告と作業 (*:責任者)
- Weekly
- 12/11の週
- ETMYからの戻り光確認。
- 12/18の週
- EYC閉止
- 12/11の週
- 問題点など
KAGRA/Commissioning/DailyWork << < 2025 / 5 > >> |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | Sun |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Weekly meeting
- Date and time: Every Tuesday, 11AM
- Location: Meeting room at Hokubukaikan, or eZuce, Polycom
No. |
Date |
Agenda |
Schedule |
Minute |
Files |
|
|
|
|
|
|
11 |
2017/12/12 |
|
|||
10 |
2017/11/28 |
|
|||
9 |
2017/11/14 |
|
|||
8 |
2017/11/7 |
|
|||
7 |
2017/10/31 |
|
|||
6 |
2017/10/24 |
|
|||
5 |
2017/10/17 |
|
|||
4 |
2017/10/10 |
|
|||
3 |
2017/10/3 |
|
|||
2 |
2017/9/26 |
|
|||
1 |
2017/9/19 |
|
|
|
Other meetings
Documents
Communication tools
Emergency contact person for subsystem
Laser, RefCav, IMC: 苔山、中野
PicoMotor: 三代